毎日の様子

▼コメント欄へ

西高野街道をアップしました。

京、大阪から高野山へ向かう道の1本で、堺から河内長野までの道です。この道が高野詣に最もよく利用されていた道だそうで、緩やかな上り坂の多い道でしたが、各所に道標や標識があり、わかりやすい道でした。
 日ごろは一人旅なのですが、今回は友人と二人で歩き、楽しい旅になりました。
かっちゃん  2016/11/25(金) 14:29
この9月、四条烏丸で同期会・酒宴してから、早や高野道への東西二街道を歩かれましたか。五日間で約100キロ、相変わらずエネルギッシュにご活動の様子でなによりです。
旧街道筋には道標、碑、祠、地蔵堂など所々に見られ、それら一つ一つが人々を歴史に誘う。良いですね~、記事を読むとよくわかります。先人達は幾多の災害を乗り越えその都度それらのスポットを再構築、維持してきた。そういう文化はこの国の誇りですね。
今回は同行二人ならぬ、Iさんと二人旅だったとか。驚きました。歴女には引けを取らぬIさんのこと。さぞかしお楽しみになられた事でしょう。
RS松戸  2016/11/28(月) 14:28
RS松戸様

書き込みありがとうございます。

そうなんです。今回はあのI君と同行二人で歩いてきました。
日ごろ一人で歩くのを常としていますが、今回は気心知れた仲間だったので、それなりに楽しい旅でした。
現在次に向けて準備中ですが、高野山への登りには貴君も一緒にいかがですか?
今調べてみたのですが、高野山は貴君が得意としている百名山には入っていないのですね。
出身が三重なので、もう高野山には登ったのかな?

ご一緒できるその時を楽しみにしていますね。
かっちゃん  2016/11/28(月) 15:52
お誘い有難うございます。
高野山のある和歌山県に百名山はなく、隣の奈良県に大峰山と、三重県境に大台ヶ原山の二つあります。
高野山へは昨年5月、法事で帰省した際に、ドライブ旅行で立ち寄りました。西国札所の葛井寺、施福寺、粉河寺、紀三井寺、青岸渡寺を訪れた時です。
やはり、街道を歩いて高野山参りをしないと積もった煩悩は晴れないですね。是非ご一緒したいと思いますので先導よろしくお願いします。般若心経を覚えなおさなくては・・。
RS松戸  2016/11/29(火) 14:09
早速のご厚意あるご回答、ありがとうございます。

I君も喜ぶことと思います。
今のところ3月18日のOB会の前後を考えていますが、詳細はまた連絡を取り合って決めたいと思います。

今、高野山へ向かう残りの二本の道、中高野街道と下高野街道の最終調査を行っていて、これを歩けば、いよいよ高野七口と言われる高野山へ上る道への挑戦になります。
楽しみにしておきますね。
かっちゃん  2016/11/29(火) 15:56
初瀬街道の青山峠は歩いて通れますか?
m  2016/12/08(木) 17:37
m様

初瀬街道はまだ詳しく調べていませんので、何とも言えませんが、
歩かれた方のHPを読んでみると、青山峠はかなり厳しい道のようですね。
マムシがかなりいるとか書かれていて。。。
いやだなぁ。。。。

マムシはとにかく嫌なので、歩く時期を考えなければいけないと私は思いました。
かっちゃん  2016/12/08(木) 20:53
▲ページ先頭へ
名前
本文