毎日の様子

▼コメント欄へ

二戸町


埋蔵文化財センター関所長に色々教えて頂きました。
かっちゃん   2008/04/17(木) 11:09
青森県東北町の田中と申します。近くにいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。よろしかったら、炉端談議でもして、いろいろとお話を伺えればと思っております。 携帯:090-8920-3271
田中寿明  2008/04/17(木) 14:39
いよいよ我がふるさとに!

二戸市金田一釜沢は愚妻(本当は賢妻ではなく愛妻?)のふるさとです
(街道東側の川向かい側です)
籠立場から見ると馬淵川が舌状に蛇行しているところです
通称は舌崎と言います
舌状の農地は殆どリンゴ畑です
秋には実家から美味しいリンゴが送られて来ます

そうして いよいよ!
三戸は我がふるさとです
籠立場から国道4号に出て
また国道から外れてから市街地(旧国道4号)に出るまでの丘陵地の畑や林は
小さいころの遊び場で実家の畑も有りました

市街地の旧国道に出る交差点から西へ賢妻ではなく6軒目左側が実家でした
南部藩の城下町で同心町と言います

この交差点から東側へ2軒目右側とか
もう少し先の左側に“せんべい”屋さんがあります
ここで“てんぽ”といって買って食べてみてください
厚めの柔らかいせんべいを“てんぽ”と言います
幼少のみぎり??のおやつでした  ^_^
もうこの辺を通り過ぎてしまったでしょうが?

つい 力が入り過ぎて長くなりました *_*;


やまや  2008/04/17(木) 14:40
田中様。宿に着いてから資料を見ながら電話をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
かっちゃん   2008/04/17(木) 14:47
やまや様。情報を有難うございました。ふるさとなのですね。せんべい買って食べてみます。今姉ケ滝にきています。
かっちゃん   2008/04/17(木) 14:52
そろそろ蓑ヶ坂を越えたあたりでしょうか・・・?

今日は本当に春らしい天気ですね。天気予報では、二戸も21℃とか。

登り疲れた後の駕籠立場の景色、
さぞ眺めの良いものだったのではないでしょうか。
写真も楽しみにしておりますので、ぜひよろしくお願いします^^
ando  2008/04/17(木) 15:58
明日は三戸から南部町小向の正寿寺を通ります
正寿寺は南部家が甲斐から海路八戸に上陸して
三戸に移るまでの最初の本拠地です(14世紀末頃)
国宝に指定されている藩主の霊屋などがあります

正寿寺地区を東西に走る2車線の町道から北に向かうY字路の左側のうちが私の母の実家です
坂本といいます(ほとんど坂本ですが 興果園と言いまして 美味しいリンゴや梨を作っています)

誰かいたら声を掛けてみてください
街道歩きの方から良く道を尋ねられるそうです
これからは山道の入りますので良く道を聞いてください

更に北に進んで集落境の右側の南斜面に墓地が見えてきます
私の祖父や祖母(ジッチャやバッチャ)、叔父さんが眠っていますので
私に代わって手を合わせてください
(無理をお願いしてすみません)


東北町の田中さんが連絡を下さいとのこと
街道仲間(飲み?)です
是非会ってください


やまや  2008/04/17(木) 17:17
▲ページ先頭へ
名前
本文