遅くなりましたが、東海道編をアップしました。

「小仏峠の名犬(迷犬?)ラッキー ~2~」を公開しました。
今回は、何だか一期一会を強く感じましたね。

「小仏峠の名犬(迷犬?)ラッキー ~1~」を公開しました。今回はにぎやかな調査になりました。

8月の終わりにお江戸日本橋を発ってから
足掛け約1ヶ月半、実日数15日間かけて、ついに、京都三条大橋に着きました!


色々ありましたが、一つ分かったこと、
江戸と京は、今も確かに道でつながっている!

京都市に入りました!

…あれ?

いつ京都府に入ったんだろ?

ちょっと寄り道して、琵琶湖にきました。

月並みですが、ほんと、海みたいです。

いやぁ、いい景色です。

今、最後の宿場、大津の近くまで来ています。

京都はもうすぐだ〜。

ついに、中山道と合流しました。

予定よりかなり早いです。
朝早くから、何も食べずにここまできたので、今日はこの付近までとしようと思います。

東京、神奈川、静岡、愛知、三重…

そして、ついに京都のとなり、滋賀県に入りました。

絶景です!

…が、足がすくみます。