輪人(ちゃりんど)デビュー

2008年03月05日(水) ~2008年04月11日(金)

2008年04月11日(金)

出発

色々ありましたが、ようやく出発準備が整いました。抱えていた他のプロジェクトも引継ぎ、これで晴れて旅人です。
最初は戸惑ったものの、やはり外に出られるとなるとワクワクします。神出鬼没の自由人にでもなったような心地と言いましょうか…。

~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~

編集長 「ようやく、準備ができたようだな。」
わん 「はい。」
編集長 「では、早速、調べた街道の中から1つ行ってきて。」
わん 「はい。では、成田街道に行ってきます。」
編集長 「成田街道…というと千葉か。」
わん 「はい。50キロ前後の上、同じ関東圏ですし。」
編集長 「分かった。では、これを常備して行ってくれ。」
わん 「これは?」
編集長 「GPSという機械だ。これは競技用の本格タイプ。人工衛星と常時交信しているから、今自分がどこにいるか100%確実に把握できる。」
わん 「それは便利ですね!」
編集長 「そう。そしてこの機械は常時交信タイプだから、移動の軌跡を数秒間隔で記録。何月何日の何時何分何秒に北緯東経で言うとどの地点にいたかが完璧に記録される。」
わん 「・・・なるほど。」
編集長 「しかも、競技用だからデータ改ざん防止機能がついている。ゆえにデータの変更削除は一切できない。寄り道も休憩もすべて記録されることになる。」
わん 「うっ、そうなんですか。」

神出鬼没の自由人どころか、一挙手一投足をつかまれる身だと知りました。
ひとたび出発してしまえば自由だという考えは甘かったようです。

編集長 「あと、持ち帰った街道情報の整備と構成もやってもらうからね。」
わん 「え、街道記だけじゃないんですか?」
編集長 「街道を旅する楽しさを紹介していくサイトを作るって言ったよね?」
わん 「…そうでしたっけ。」
編集長 「そうだよ。街道記を見ただけじゃできないでしょ、旅は。」
編集長 「ということで、帰ってきたらその辺のこともやってもらうから、そのつもりで。」
わん 「分かりました。。。」
編集長 「あ、あと街道を行く前には、準備期間の時のことも記事にしといてね。」
わん 「了解です。。。」

ということで、この記事を書いている次第です。

編集長 「この一連の記事には誇張が入っているのであしからず。」
わん 「はい、多少ですが。」
編集長 「あしからず。」
わん 「…あしからず。」

~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~

かくして、1ヶ月ほどの準備期間を経て、街道を行くことになったのでした。
いやはや。

記録

プロフィール

わん
輪人
わん