北海道を歩く

2006年09月17日(日) ~2006年10月16日(月)
総歩数:682610歩 総距離:477km

2006年10月12日(木)

長万部温泉丸金旅館~八雲町八雲館

                  歩数:42555歩 移動距離:29.8km
 昨夜は土砂降りという形容がぴったりくるほど激しい雨が降っていたが,朝には止んでおりヤレヤレと思う。あれだけ激しく降られると出発を躊躇しただろうと思う。7時30分に出発をする。
歩き始めると日が差してきたが寒い。昨夜寒気が押し寄せてきているとテレビで言っていたが、たしかに急に寒くなった。一気に北海道らしくなってきたという感じだ。
 昨日までは日陰を歩くようにしていたが、今日は一転して日向を歩くようにする。休憩で道端に座っていても寒い。もっともまだ厚手のスポーツシャツを着ているだけの状態なのだから仕方がない。上に更にウインドブレーカーを着るとさすがにまだ暑い。  兼ねあわせが難しいが、北海道の秋はこうして急速に深まっていくのだろう。
 長万部の町を出ると海岸沿いの道を歩く。途中中ノ沢、国縫、豊津、黒岩という集落があるが、それ以外は右手は全くの原野、左手はJRの線路が走っており、その向こうは内浦湾、別名噴火湾という湾だ。
sh0191
 今日も徹底して一人、誰にも会わない一日だった。黙々と歩く。山崎という駅があったのでトイレを使うために入る。ここも無人駅だ。時刻表を見ると7時~21時までの14時間の間に、上り下りともに7本の列車が止まるようになっていた。一方国道にはバスが通っており、この時刻表を見ると一日に5本通るだけだ。こういう状況では車が正に生活の足、必需品だということがよくわかる。
 事実、国道はひっきりなしに車が通っている。歩いていると騒音がすごくうんざりするが、ここでは歩くということが想定外のことなのでやむをえないだろう。
 山崎駅を過ぎてしばらく歩くとJRの線路沿いに大きな看板が立っている。「北海道新幹線 早期着工 新八雲駅 設置の実現を」と書かれている。
sh0192
 北海道新幹線は新青森~新函館間の着工がすでに決定されており、青函トンネルは新幹線仕様で作られているということも今回初めて知った。今は函館から札幌までの延伸の声が出ているそうだ。九州に住んでいる私にとっては遠い場所での話しだったので、関心も何もなかったのだが、今回こうして北海道を歩くことによってこういう動きがあるのだということを初めて知った。それに便乗(?)してこの看板は更なる延長を訴えているようなのだが、率直な感想として、こんなにJRもバスも乗客が少ないのに新幹線を作って誰が乗るのだろうと思ってしまう。新幹線を誘致することによって企業誘致が行われ、観光客が増え、それが地域の振興に繋がるという論理ではないかと思われるが本当にそうなのだろうか。そういう論理でこれまでどれほど失敗を繰り返してきたことだろうとつい思ってしまう。これはあくまで部外者としての感想であり、地域の人としては切実な願いなのだろうがもう一つ納得できない部分がある。
 15時30分八雲館に着く。
 私の格好を見て女将さんが「歩いているのですか」と聞く。なんでも今年の8月にやはり北から南まで歩いている人がいて、ここに泊まったそうだ。北海道で同じ行動をしている人がいたということをここで初めて聞いた。
「変わったことをする妙な奴が他にもいたんですね」と言うと、「ほんと、そうよね」と女将さん。
 そうあっさりと相槌を打たれてもなぁと思ったが、あえて黙っておく。まぁ、世の中色々な人間がいるということなのだ。
 この女将さん、元気がよくて大きな声で歌を歌ったりしていて面白かった。

旅の地図

記録

プロフィール

かっちゃん
歩人
かっちゃん