2008年09月28日(日)
赤坂~池鯉鮒(東海道)を自転車で行く

今日は赤坂宿からスタートです。昨日までとは違い、空がどんよりしています…。
赤坂宿




藤川宿

…しかし、店などがほとんど無いせいか、日曜にも関わらず観光している人は見当たりませんでした。残念。

その先も様々な顔を見せる道を抜けて、岡崎宿へと向かいます。
岡崎宿




途中の明治川神社に立ち寄った時のこと。
境内にある池に
…人がうつぶせになって浮かんでいる!
と、一瞬本当にヒヤッとしましたが、作り物でした。
ふー、良かった。

…私は、先ほど岡崎でかなりのブレーキとなってしまったため、ゆっくりと見る余裕はありませんでしたが(泣)
池鯉鮒宿

池鯉鮒(ちりゅう)=知立(ちりゅう)
で、両方の漢字が混在しており、主な見どころとして、知立神社があります。ここには、多宝塔や古額などがあります。
池鯉鮒を出てからも雨は強くなるばかり…。
仕方が無いため、今日は一旦引き返して、知立で宿を取ることにしました。
≪今日の宿場≫
赤坂宿~藤川宿~岡崎宿~池鯉鮒宿
39/53次
旅の地図
記録
-
2008年08月26日(火)
-
2008年09月02日(火)
-
2008年09月03日(水)
-
2008年09月04日(木)
-
2008年09月05日(金)
-
2008年09月09日(火)
-
2008年09月10日(水)
-
2008年09月11日(木)
-
2008年09月12日(金)
-
2008年09月27日(土)
-
2008年09月28日(日)
-
2008年09月29日(月)
-
2008年09月30日(火)
-
2008年10月08日(水)
-
2008年10月09日(木)
-
2008年10月10日(金)
-
2008年10月14日(火)
プロフィール

輪人
わん