2008年10月10日(金)
草津~三条大橋(東海道)を自転車で行く

天気は晴れ。8月末に日本橋を発って以来、足かけ1ヶ月半。最後の行程を進みます。

大津宿






そして…
三条大橋


お江戸日本橋から京都三条大橋まで、
約500キロ。迷ったことは数知れず、雨に祟られ、虫に刺され…
ようやくたどり着いた三条大橋は、人であふれていました。彼らにとってこの橋は、日常の風景に溶け込んだものかもしれません、しかし、今日の私には、ものすごく素晴らしいもののように感じられました。
~番外~
自転車を新幹線に積んで戻りました。
約2時間半。
それが足掛け1ヶ月半を費やした私の道のりを新幹線で辿った場合の時間です。これまで通ってきた宿場たちが、見えたと思ったらあっという間に後へ遠ざかっていく…。
時間の代わりに、かけがえの無いものを得てきた気がしています。それは、人とのふれあいだったり、まだ見ぬ場所の移り行く景色だったり…。
正直、本当に行けるかどうか最初は不安でしたが、一歩一歩進めていくうちに、「何とかなるかな。」と思うようになりました。
機会があれば、また是非行きたいです。道は同じでも、季節や出会う人が違うから。
≪今日の宿場≫
草津宿~大津宿~三条大橋
53/53次
旅の地図
記録
-
2008年08月26日(火)
-
2008年09月02日(火)
-
2008年09月03日(水)
-
2008年09月04日(木)
-
2008年09月05日(金)
-
2008年09月09日(火)
-
2008年09月10日(水)
-
2008年09月11日(木)
-
2008年09月12日(金)
-
2008年09月27日(土)
-
2008年09月28日(日)
-
2008年09月29日(月)
-
2008年09月30日(火)
-
2008年10月08日(水)
-
2008年10月09日(木)
-
2008年10月10日(金)
-
2008年10月14日(火)
プロフィール

輪人
わん